沿革

ジェーピーエス製薬は、1960年の創業以来、品質にこだわり続けてきました。その歴史の一端を、国内のできごととあわせてご覧ください。

ジェーピーエス製薬の歴史

1960年4月

柏化学(株)として設立(東京都目黒区)

1965年8月

近畿連絡所開設(尼崎市)
のちに関西連絡所(豊中市)に変更

1966年7月

日本薬局製剤研究会より出資
ジェーピーエス製薬株式会社に社名変更し、本格的に漢方製剤の生産に取り組む

1967年

「五苓黄解内服液」発売

発売当初のアンプル容器

発売当初はアンプル容器でした

1968年

「葛根湯液」発売

「葛根湯液」は当時から変わらぬデザインで愛されています

当時から変わらぬデザインで愛されています

1968年

東海連絡所開設(名古屋市)

1968年12月

九州連絡所開設(福岡市)

1969年12月

鹿児島工場設立

世の中のできごと

1960年4月

ダッコちゃん大ヒット

ダッコちゃん

ダッコちゃん

1964年10月

東京オリンピック開幕

東京オリンピックの聖火

東京オリンピックの聖火

1966年6月

ビートルズ来日

1967年10月

ツイッギー来日、ミニスカートブーム

1968年4月

霞ヶ関ビル完成

1968年12月

三億円事件発生

1970年6月

新工場完成(川崎市高津区)

1971年1月

本社を新工場所在地に移転

1972年4月

関東東北連絡所開設
のちに北関東連絡所に変更

1973年3月

中国連絡所(岡山市)、東北連絡所(仙台市)
同時に開設

1973年11月

北海道連絡所(札幌市)開設

1975年3月

神奈川連絡所開設

1970年3月

日本万国博覧会(大阪万博)開幕

大阪万博記念切手

大阪万博記念切手

1972年1月

あさま山荘事件

1972年5月

沖縄返還

1974年10月

長嶋茂雄選手が現役引退

1978年5月

成田国際空港開港

1980年

創立20周年記念式典開催(品川パシフィックホテル)

1981年

本庄要、代表取締役社長に就任

1981年2月

伊勢原工場(神奈川県)完成

1982年4月

南関東連絡所開設

1986年

医療用漢方発売開始

1987年

納富誠、代表取締役社長に就任

1987年6月

テレビCM(五苓黄解内服液、葛根湯液、小柴胡湯液)

五苓黄解内服液のCMキャラクター

五苓黄解内服液のCMキャラクター

1989年5月

新本社社屋完成(横浜市)、移転

1989年6月

栃木工場完成(栃木県芳賀郡芳賀町)、本社工場・伊勢原工場移転

1982年2月

ホテルニュージャパン火災

1983年7月

任天堂からファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売され、大ヒット

1985年8月

日航機123便墜落事故

1986年4月

男女雇用機会均等法施行

1988年3月

東京ドーム開場

東京ドーム

東京ドーム

1989年1月

昭和天皇崩御、元号が平成と改められる

1989年4月

消費税施行(3%)

1990年10月

創立30周年記念式典開催(都ホテル東京)

1992年

第1回海外社員旅行(グアム)

1993年

村田英則、代表取締役社長に就任

1991年

バブル崩壊

1993年6月

皇太子殿下ご成婚

1995年1月

阪神淡路大震災

1997年4月

消費税率引き上げ(5%)

2000年10月

創立40周年記念式典開催(京王プラザホテル)

2001年7月

OEM事業開始

2002年6月

サッカーワールドカップ日韓大会

2005年2月

中部国際空港(セントレア)開港

2010年10月

創立50周年記念式典開催(新横浜プリンスホテル)

2010年11月

テレビCM(五苓黄解内服液)

社員みんなで出演しました

社員みんなで出演しました

2011年

佐々木正則、代表取締役社長に就任

2016年

小林誠二、代表取締役社長に就任

2011年3月

東日本大震災

2013年6月

富士山が世界文化遺産に登録される

富士山

富士山

2014年4月

消費税率引き上げ(8%)

2016年3月

北海道新幹線開業

2019年5月

平成天皇が譲位し、年号が令和に改まる

2019年10月

消費税率引き上げ(10%)

2021年9月

自社薬店「JPS kampo lism」開設

自社薬店「JPS kampo lism」 外観

自社薬店「JPS kampo lism」

2023年6月

菊地敏夫、代表取締役社長に就任

2021年7月

東京オリンピック開幕

ジェーピーエス製薬の歴史はこれからも続きます